2016年03月21日
2016年03月15日
リメイクミラクル〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
去年も妹の服をリメイクして
姪っ子の結婚式のお呼ばれ服を作りましたが
また②同じ依頼を受けました*\(^o^)/*
のに…
なかなか行動に移せない私のせいで
年末には預かってたのに今頃です(T ^ T)
で週末はインフルエンザになるしで
作れず、そして試着にも来れず…
やっぱり余裕を持って作らないから
こんな事になってしまうんでしょうねf^_^;
いい加減学べばイイんですけどね〜
いつも何とか間に合っちゃうからやめられない(笑)
試着後丈を合わせようと思っているので
裾の始末とかはまだ終わっておりませんが
こんな感じになりました♪♪♪
元々をそのまま小さくしたよう☆
自分で作ってて感動してしまいました(≧∇≦)

インフルエンザのせいで思わぬ休みが
2日間も出来てしまったけど
服も縫えたし、部屋の掃除に
録り貯めてたドラマも観れたし
ある意味充実してたかも♪( ´▽`)
明日から休んだ分まで仕事頑張るゾォ〜
姪っ子の結婚式のお呼ばれ服を作りましたが
また②同じ依頼を受けました*\(^o^)/*
のに…
なかなか行動に移せない私のせいで
年末には預かってたのに今頃です(T ^ T)
で週末はインフルエンザになるしで
作れず、そして試着にも来れず…
やっぱり余裕を持って作らないから
こんな事になってしまうんでしょうねf^_^;
いい加減学べばイイんですけどね〜
いつも何とか間に合っちゃうからやめられない(笑)
試着後丈を合わせようと思っているので
裾の始末とかはまだ終わっておりませんが
こんな感じになりました♪♪♪
元々をそのまま小さくしたよう☆
自分で作ってて感動してしまいました(≧∇≦)

インフルエンザのせいで思わぬ休みが
2日間も出来てしまったけど
服も縫えたし、部屋の掃除に
録り貯めてたドラマも観れたし
ある意味充実してたかも♪( ´▽`)
明日から休んだ分まで仕事頑張るゾォ〜
2016年02月02日
マーナ♪
先週の土曜日にバースデーパーティーをしました(*^◯^*)
姪っ子も明日で2歳✨
月日の流れは早いものです♨️
今回悩んだ末に準備したプレゼントがコチラ↓↓↓

その名も『マーナ❤️』
元々はニーナというお人形さんです(^^)
髪の毛失敗しちゃったけど(−_−;)
「ねんね〜ねんね〜」と言って遊んでくれてるようです
そしてなぜか私に似てると言われる(笑)
姪っ子も明日で2歳✨
月日の流れは早いものです♨️
今回悩んだ末に準備したプレゼントがコチラ↓↓↓

その名も『マーナ❤️』
元々はニーナというお人形さんです(^^)
髪の毛失敗しちゃったけど(−_−;)
「ねんね〜ねんね〜」と言って遊んでくれてるようです
そしてなぜか私に似てると言われる(笑)
2015年10月30日
2015年09月12日
ありがとうございます(*^O^*)

誕生日のプレゼントを頂きました

マイブーム継続中の『重ね履き靴下

早速履いてみましたが、自分が履いているのよりも
柔らかくて履きやすい

そして足首のゆるみがイイ塩梅(*´ω`*)
いつも私のツボをピンポイントでついてもらって感謝②です

本当にありがとうございます

2015年07月13日
メチャクチャ怪しい物作ってます(笑)

先日100均などで調達したものてで
出来ました!『オルゴナイト』

マイナスイオン発生機だったかな?
何かそんな感じの怪しい物です(笑)
ワイヤーで巻かれた水晶や鉄グズ等などが
レジンの中に閉じ込められています

2015年06月21日
材料調達☆★☆★

朝から右へ左へと100均をハシゴし
まきののセールに行って
更にその後100均へ

気が付くと帰りついたのは14時でした(笑)
一番欲しかったものはget出来なかったけど
一通り材料が揃いました

今更ながらのレジンです(^o^;)
そしてメチャクチャ怪しい物を作る予定です

2015年04月18日
ハマってます♪

先日のチク②モグ②ゴク②会に参加して以来
刺繍熱が続いております

勢いでエツコ姉様の誕生日プレゼントまで
刺繍に走ってしまいました(笑)
ミィちゃんとの合作で
裏にコサージュピンが付いてます!
2015年01月13日
2014年11月11日
2014年10月25日
最近作ったもの☆

十三夜のイベント以降、色々ありすぎて若干お疲れモードですが
たまには何か作ろうかなぁと100均に物色に行くと!
なんともカワイイ毛糸を発見( ☆∀☆)
目的もなく買ったのでとりあえずシュシュを作ってみました

指編みだから簡単で、あっという間に3個も出来ちゃった

2014年09月21日
こんなワザがあったとは(゜ロ゜)
最近何かとベビー用品ばかり作ってるような(笑)
そして出来上がっては妹に感想を聞く日々です
で今回作りたくなったのが『オムツケース』
ネットで調べたら出てくる②♪
それも無料で作り方もパターンも( ☆∀☆)
実は載せてないだけで
この前にも1つ別な形のものも作ってみました
がしかし、布の方向を間違えたりで使い物にならず
でコチラ~どぉでしょう(*^ー^)ノ


苦戦しましたけど、なんとか完成
今までもこういう形のポーチは作ったことあったけど
この作り方は初挑戦!!(゜ロ゜ノ)ノ
裏の始末にバイアステープも使わず
しかしながら、裏布と別々に作って後付けでもなく!
途中でしばしば迷子になったり(笑)
『まだまだ知らないことがいっぱいあるんだなぁ』と
勉強不足を反省です(。´Д⊂)
前にもシュシュの作り方でこんなことあったなぁ~
そして出来上がっては妹に感想を聞く日々です

で今回作りたくなったのが『オムツケース』

ネットで調べたら出てくる②♪
それも無料で作り方もパターンも( ☆∀☆)
実は載せてないだけで
この前にも1つ別な形のものも作ってみました

がしかし、布の方向を間違えたりで使い物にならず

でコチラ~どぉでしょう(*^ー^)ノ


苦戦しましたけど、なんとか完成

今までもこういう形のポーチは作ったことあったけど
この作り方は初挑戦!!(゜ロ゜ノ)ノ
裏の始末にバイアステープも使わず
しかしながら、裏布と別々に作って後付けでもなく!
途中でしばしば迷子になったり(笑)
『まだまだ知らないことがいっぱいあるんだなぁ』と
勉強不足を反省です(。´Д⊂)
前にもシュシュの作り方でこんなことあったなぁ~
2014年09月06日
エルゴカバー
誕生日に頂いた大切なマリメッコ生地で
妹にエルゴ(抱っこヒモ)カバーを作りました♪
マリメッコを自分用に使うのはもったいなすぎて
妹へのプレゼントならとついにハサミを入れました!
で出来たのがこちら↓

これを使わない時はクルッと入れ込んで
ハイ


ネットで調べたらいっぱい出てきまして参考にさせてもらいました( ☆∀☆)
実はコレ2個目(笑)1個目は少し小さくて
にしても便利なモノを考える人もいるもんだぁ~
妹にエルゴ(抱っこヒモ)カバーを作りました♪
マリメッコを自分用に使うのはもったいなすぎて

妹へのプレゼントならとついにハサミを入れました!
で出来たのがこちら↓

これを使わない時はクルッと入れ込んで
ハイ



ネットで調べたらいっぱい出てきまして参考にさせてもらいました( ☆∀☆)
実はコレ2個目(笑)1個目は少し小さくて

にしても便利なモノを考える人もいるもんだぁ~

2014年08月10日
デコパージュ
手芸屋さんで見かけた本に載っていて
気になって②我慢できず
新しい世界に一歩だけ踏み入れてしまいました
ジャーン

もしかしたらこの日の為に買ってたのかも(笑)
キャスのペーパーナプキン(それも大好きなイチゴ柄)を
使ってみました
ちょっと失敗したけど、遠目じゃ分からないし、まっいっか(≧▽≦)
元々はただの白いスニーカーでした

それもビックリ価格の390円(税抜き)(^o^)v
気になって②我慢できず
新しい世界に一歩だけ踏み入れてしまいました

ジャーン


もしかしたらこの日の為に買ってたのかも(笑)
キャスのペーパーナプキン(それも大好きなイチゴ柄)を
使ってみました

ちょっと失敗したけど、遠目じゃ分からないし、まっいっか(≧▽≦)
元々はただの白いスニーカーでした

それもビックリ価格の390円(税抜き)(^o^)v
2014年07月21日
2014年07月13日
自分用☆
本当はこんな事してる暇は無いのに…
凄く久しぶりに自分用を作りました
長めのチェックキュロットです(*´ω`*)
材料費は1000円程です

次に控えてるのがベビー甚平→そして納品用
甚平はタイムリミットが迫ってるのでマジでヤバイ~(;゜∇゜)
凄く久しぶりに自分用を作りました

長めのチェックキュロットです(*´ω`*)
材料費は1000円程です

次に控えてるのがベビー甚平→そして納品用

甚平はタイムリミットが迫ってるのでマジでヤバイ~(;゜∇゜)
2014年03月29日
2014年03月23日
一区切りf(^^;)?
ただひたすらにマルチケース作りに励み倒しておりましたが
少しだけ希望の光が見えてきました

やっとミシン縫いしてアイロンまで終了しました
後は返し口をまつって、タグをつけるのみ
ここからが時間かかったりもしますがね(/ー ̄;)

積むとこんな感じ
自己満足の新記録16個(前回は13個だったので
)
少しだけ希望の光が見えてきました


やっとミシン縫いしてアイロンまで終了しました

後は返し口をまつって、タグをつけるのみ

ここからが時間かかったりもしますがね(/ー ̄;)

積むとこんな感じ

自己満足の新記録16個(前回は13個だったので

2014年03月16日
ただひたすらに…
3月29日(土)吉野公園『桜まつり』のフリーマーケットに参加します
今はそれに向けてフル回転中
いつものごとく取りかかりが遅くて時間が足りなそう
まずは母子手帳ケースからと思いカットしたものの
その次に待っていたのはアイロン地獄でした
ちょっと切りすぎたかも…
改めて数えたら25組分もありました

さぁ~次は縫うぞー(;・ω・)

今はそれに向けてフル回転中

いつものごとく取りかかりが遅くて時間が足りなそう

まずは母子手帳ケースからと思いカットしたものの
その次に待っていたのはアイロン地獄でした

ちょっと切りすぎたかも…
改めて数えたら25組分もありました


さぁ~次は縫うぞー(;・ω・)

2014年02月02日
納品そして納品f(^^;)
月末から今日にかけて『pure heartさん』と
『にじいろ共和国さん』に納品をしました
pure heartさんとにじいろ共和国さんの両方に納品した
コサージュ付バック

おうち型のティーコーゼ
中に保冷シートを使ってあります(*^ー^)ノ

リバティのコンパクトミラー
2面式ミラーで巾着袋付

『にじいろ共和国さん』に納品をしました

pure heartさんとにじいろ共和国さんの両方に納品した
コサージュ付バック


おうち型のティーコーゼ

中に保冷シートを使ってあります(*^ー^)ノ

リバティのコンパクトミラー

2面式ミラーで巾着袋付
